Instagram

新着情報

ブログ

歯が抜けたまま放置すると

東京都足立区青井、六町、五反野の歯医者、トータル歯科東京青井の理事長 高橋真広です。
今回は、「歯が抜けたまま放置すると」について詳しく解説します。

【目次】

1.歯の喪失が及ぼす口腔内の変化
2.歯を失うことのリスクとその影響
3.矯正治療の必要性とそのメリット
4.インプラント治療のプロセスと効果
5.総括と予防策

 

1.歯の喪失が及ぼす口腔内の変化

まず、歯が抜けたまま放置した際の口腔内の変化についてご説明します。
歯を失うことで、最初に変化として挙げられるのは咬合力の低下です。
これは食事の際に食物を十分に咀嚼できない状態を引き起こし、結果的に消化器系への負担がかかります。 さらに、歯列に空隙が生じることで、隣接歯が移動し始め、歯列不整と咬合異常を引き起こす可能性があります。

                                                    

2.歯を失うことのリスクとその影響

次に歯を失うことのリスクについてご説明します。
歯が抜け落ちることの主なリスクには、顎骨の吸収が挙げられます。
歯根が存在しないことで、顎骨は刺激を受けず、徐々に退縮し始めます。
これは顔貌の変化をもたらし、さらには残存歯に対する過剰なストレスがかかり、それが新たな歯科疾患の原因となることがあるので注意が必要となります。

 

3.矯正治療の必要性とそのメリット

歯が抜けた隙間の部分を放置すると、歯列のバランスが崩れていきます。
矯正治療は、歯を適切な位置に誘導し、効率的な咬合を回復させることで、口腔全体の健康を維持させていきます。
また、審美的な見た目改善の効果もある為、歯を失った際には矯正治療を検討するのは一つの選択肢であると言えます。

 

4.インプラント治療のプロセスと効果

インプラント治療は、人工歯根を顎骨に埋め込み、その上に人工歯冠を装着する欠損部分の治療方法です。
この治療は、自然な歯に近い咬合力を回復し、顎骨の吸収を防ぐ効果があります。
欠損部分の治療には、インプラントの他にブリッジや義歯(入れ歯)があります。
それぞれの治療についてそれぞれの利点があり、患者様の具体的な状況やニーズに応じて治療内容を選択いたします。
当院では治療後の咬合機能の向上や審美的な面についてカウンセリングにて詳細をお伝えしております。

 

5.総括と予防策

お伝えした通り、歯が抜けたまま放置すると周りの歯にも悪影響が出てきてしまいます。
そもそもの歯の喪失を防ぐためには、定期的な歯科診察と適切な口腔衛生が不可欠になります。
当クリニックでは、一人一人の患者様に合わせた治療計画を提案し、患者様それぞれの口腔健康の維持を目指しています。

何かありましたらお気軽に当院までご相談ください。