新着情報
再治療は何度も出来ない
東京都足立区青井、五反野の歯医者、トータル歯科東京青井の理事長 高橋真広です。
今回は、「再治療は何度も出来ない」というテーマについて、詳しくお話致します。
【目次】
1.再治療の限界とその根本的な理由
2.銀歯の使用とその潜在的リスク
3.ダツリと2次カリエスの問題
4.ダイレクトボンディング治療の利点と効果
5.当院の専門技術と治療法
6.まとめ
1.再治療の限界とその根本的な理由
まず、歯は一度削ると元に戻ることはありません。
従って、歯を削る治療を重ねるごとに歯質が減り、最終的には再治療の選択肢がなくなる可能性があります。これは、歯の構造と寿命に深く関わる問題であると言えます。
2.銀歯の使用とその潜在的リスク
銀歯は長年にわたり保険治療にて一般的に使用されていますが、銀歯を取り付けるためには耐久性維持の関係から歯を大きく削る必要があり、その結果、治療毎に歯が弱くなる可能性があります。
さらに、銀歯が劣化し、銀歯の下で虫歯が進行している事もあります。
3.ダツリと2次カリエスの問題
ダツリ(脱離)とは、一度治療して取り付けた被せ物や詰め物が取れてしまうことを言います。
また2次カリエスは一度治療した歯が再び虫歯になってしまうことを言います。
2次カリエスは主に、詰め物や被せ物の中で進行します。 詰め物や被せ物が割れたり、適合が悪かった場合、そこから細菌が侵入しカリエスが進んでしまいます。
特に2次カリエスは目視での確認が難しいため、気がついた時には進行してしまっていることもよくあります。 このように歯を削る治療をしても、また虫歯になってしまうリスクがあるのです。
4.ダイレクトボンディング治療の利点と効果
ダイレクトボンディング治療とは、コンポジットレジン(80%程度のセラミック粒子を樹脂で固めた複合材料)を直接歯に盛りつけ、天然歯のような自然な色や形を再現する治療法です。
ダイレクトボンディング治療は、銀歯による被せ物(クラウン)や詰め物(インレー)に比べて、歯を削る量を抑えることができ、必要最小限の部分のみを削り、ぴったり精密に詰めて修復します。
その為、ダツリのリスクは限りなく少なく、2次カリエスのリスクも大幅に減らすことができ、長期的な歯の健康を保つのに有効です。
5.当院の専門技術と治療法
当院では、このダイレクトボンディング治療を得意としており、患者様一人ひとりの歯の状態に合わせより良い治療を行っております。
この技術の高さと患者様に合わせた治療対応が、当院の治療の特徴であり強みです。
6.まとめ
「再治療は何度も出来ない」に関して、それを極力避けるためのダイレクトボンディング治療についてお伝え致しました。
健康な歯を長く保つために、当院は常に最適な治療方法を提供し続けます。
審美性も良くなく、歯を大きく削り、二次カリエスやダツリのリスクがある銀歯による治療と比較し、ダイレクトボンディング治療ですと歯を残すことができ、二次カリエスやダツリのリスクも大幅に減らすことができます。
ダイレクトボンディング治療にご興味がある場合は、お気軽にトータル歯科東京青井までご連絡くださいませ。